【企画】おこづかい3万円から始めるスポーツカード投資計画【2022-9月分】

おこづかい3万円投資計画
この記事は約4分で読めます。

あ、どうも。

遂に流行り病にかかってしまった・・・かと思いきや3度のPCRでいずれも陰性だった俺夫です。

だけど喉の痛みと咳は中々治らず毎日かなりしんどいです。原因も不明のまま。仕事もしばらくお休み頂いて一度回復したのですが、その後ぶり返して前より酷くなっています。体力も気力も戻らず帰ったら寝るだけの毎日です。なんやねんこの病気。

ということで今回は、毎月恒例3万円計画の9月分なんですが、長々書く体力もないので内容薄めです(言い訳)

企画の概要

毎月3万円のおこづかいを元手にシングルカードを購入し、売買した利益で資金を増やしていく

目指すは資金100万円超え!

あくまで主観的な分析や経験を基に購入しているため、当該カードの購入を推奨する訳でも、高騰を保証するものでもありません。

ルール【鉄の掟】

  • シングル購入のカードのみ対象
  • 開封/GBでの自引き品は対象外
  • トレードは可とし企画対象とする
  • PSA/BGS等で鑑定はOK
  • (鑑定料金はお小遣いから出費)
  • 資金3万円は月初めに復活
  • 使わなかった資金は翌月に繰越し
  • 一年で結果(資金100万円超え)が出なかったら辞める→無理そう!

詳しい説明はこちら。

【企画】おこづかい3万円から始めるスポーツカード投資計画【草案】

今月のテーマ

ポストシーズンで活躍しそうな選手を買う

活躍”しそう”というより”してほしい”かもしれません。

9月の購入品

  • 資金:¥53,860
  • 繰越:15,536/売上:¥3,022+¥5,302/毎月分:¥30,000)
  • 使用:¥27,111(クーポン-¥1,500
  • 残金:¥26,749

2018 TOPPS UPDATE Juan Soto RAINBOW FOIL

購入額:¥27,111(¥28,611-ク¥1,500)/入手方法:ヤフオク

遂に買いましたおソト様。毎年3割近い打率と9点代以上のOPSを残してネクストトラウトの異名を欲しいままにしていましたが、今年はかなり苦戦しています。今年は双子の弟がプレーしてるんじゃないかと思ってます。

状態は非常に良くPSA10はかなりカタいと思います。肝心のお値段はこんな感じ・・・”でした”。

購入時はね、結構していたんですよ。低空飛行な成績とは反比例してソトのフラッグシップRCはどれも比較的高値をキープしていました。

気がつけば入札形式で$500付近まで下がっていました。まあそれでもドル高円安で7万円以上はする計算なのですが、パッとしないなぁと。

肝心のポストシーズンなんですが、数字で見るとこんな感じ。とことん勝負強いイメージでしたが、今年はまだサンプルが少ないながらレギュラーシーズン同様あまりにも長打が出ないなと。打球にひと伸びがないですよね。内容も淡白。見ててワクワクしません。でもソトシャッフルは好き。

9月の売却品

2019 Bowman Chrome Julio Rodriguez 1st Paper & Chrome

購入額:¥2,949/入手方法:ヤフオク

売却額:¥9,500/売却方法:ヤフオク +220%

売却益:¥5,375(売上金¥8,324-購入費用¥2,949)

10は少し厳しいかなという状態だったので、PSAに出さずに売りましたが割と正解だったと思います。

21年ぶりのポストシーズン進出をルーキーながらチームの顔として支えた彼ですが、今年のルーキー界での一極集中的な話題性とは裏腹に既存のカードは値段が下がってきています。

恐らく新商品で目ぼしいルーキーカードが多く出てきたのが影響しているかなと。要するに欲しいカードが他にも沢山出てきて購入対象が分散してきている状況です。まぁその多くはいずれ淘汰される運命にありますが。

僕もフリオ君の欲しいカード無数にあります。が、一枚もサインRC買えてません。ドル高円安憎し。

まとめ

  • 俺夫ダウン中
  • ソトもダウン中
  • フリオ君のRCはまだ比較的安値で買える
  • 来月はデカい奴を買いたい

今月は大体こんな感じで。

前回も書いたんですが、オフに入る前にデカめのカード(できれば大谷)を買っておきたいです。最近の傾向として、サインRCは別格として一部のシリアル付きRC以外は上がりづらいので、吟味して良い所を買う予定です。資金は勿論足りないので、禁じ手「前借り」を解禁します。

ただ、ぶっちゃけた話、来月に引越しを控えているのでカードにあまり資金を回せません。なんならPSA本社出し70枚の支払いも控えており、大きな買い物は避けたい状況です。切実すぎますが本音です。

企画のために”文字通りの前借り”ないしは”借金”なんて事にはならないように(勿論なりませんが)、今後も節度を持ってやっていきたいなという所存です。リアル借金ダメ絶対。

は・じ・め・て・の・・・ア◯ムっ!

コメント

  1. ks より:

    俺夫さん

    記事更新お疲れ様です!今回も楽しく拝読させていただきました^ ^
    流行り病…ではなさそうですが大丈夫ですか?無理せずお大事になさってくださいね。

    今回のテーマはポストシーズンですが、ソトは良いタイミングで買えたのではないでしょうか?このままパドレスが突き進んでソト大活躍なら復権ですね!

    一方マリナーズはついに終戦。これで少しはフリオ君RCも買いやすくなってくれると良いのですが。。
    トプクロのSPはやっぱり入ってなかったですね…笑 シルバーパックでSPなんて引ける気がしないし、その間にロゴフラなるものまで現れてしまうし(しかもSPっていう)。。お小遣い程度の資金でフリオ君をPCにするにはちとハードルが高くなってしまった印象です。(大量発行にSPで対策するのはホント勘弁です…涙)

    • 俺夫(おれお) より:

      ks さん
      コメントありがとうございます!
      また昨夜辺りから症状治まってきましたが・・・また繰り返しそうなので素直に病院行きます笑

      今年のナ・リーグは番狂わせ同士の勝負で楽しみですね。ソトも復調気味ですしこのままWS行ってくれれば嬉しい誤算になります。

      フリオ君はもはや学校のマドンナクラスになってしまいましたね。 告白(オファー)しても中々首を縦に振ってくれませんし、高嶺の花すぎて諦めてます笑
      シルバーパック版もいいですがロゴフラの光り方は新しい物好きには堪りませんね。買うならどちらかに絞らなきゃいけないし、そうこうしてる内にUPDATE発売しそうだし・・・結局気付いたら来年になってそうです(苦笑)

      お互い無理せず追いましょう。
      相手は足が速いので笑

      • ks より:

        俺夫さん

        幼馴染みが小学生までは手を繋いでくれたのに、中学になったらあっという間に高嶺の花になって見向きもしてくれなくなっちゃった、って感じですね。足速いけどトラック一周していつか戻って来いよ(老後かな?)笑

        ネット情報のボックス生産数と封入率、シルバーパック情報から逆算すると、フリオ君のクロームSPは約720枚(Hobby分のみ算入)、ロゴフラは約220枚ってとこでしょうか(間違ってたらすいません)。
        近年の万を超える発行枚数から比較すると将来的にはぜひとも確保しておきたいカードですよね。ロゴフラ現物を見ましたが、写真で見る以上に輝いてますよ、眩しいほどに(色眼鏡なしで。笑)
        最近は同じ写真の使い廻しではなくシリーズごとに違う写真が使われているので、あれもこれも欲しくなってしまい・・・Toppsの術中にドはまりです。笑

        UpdateがリリースされればSPやSSPに注目度がシフトし、クローム&ロゴフラの需要と値段が少し落ち着くはずなので年明けくらいが狙い目かもしれませんが、UpdateのSPやSSPも欲しくなりそうだし、その間にPSAの支払いも来そうだし・・・資金がま~追いつかない。

        老後まで待ちますかね~、ロゴ(老後)フラクターなだけに・・・寒

        • 俺夫(おれお) より:

          ks さん

          お互い何となく距離感じて言い出せなくなっただけで、実は相思相愛だったパターンだとまだ救いはありますね。
          だけど現実はいくら告白(オファー)しても間男(ドル高円安)のせいで上手くいきません。何言ってんだろ。

          ロゴフラそんなに少ないんですね。ドルの値段だけ見ればまだ買える金額なんですがね。円換算すると本当に辛くて辛くて。仰る通り資金が消える消える。
          今季無駄に写真凝ってるのもずるいっすね。思わずデバースのロゴフラ赤購入してしまいました。

          そして僕は引越し控えてる中、遂にPSA本社出しの70枚の請求が来てしまいました。しかも過去最悪の円安レートで。

          頑張ってUPDATEは追いますが、フリオ君のRCは本当に老後資金になるくらいの価値になってほしいですね。老後フラクターだけにね。僕は好きです。

          • ks より:

            俺夫さん

            デバースのロゴフラ赤いいじゃないですか!チームカラーリフはPCなら是非ともコレクションに加えたいですよね。
            円安70枚の請求は震えそうですが…鑑定結果の記事アップとロゴフラ赤のドヤ写真を楽しみにしてます!

タイトルとURLをコピーしました